Let it be 末っ子長男の中学受験 2025

グノーブルに通う息子についての雑記です。

サピックスオープンの結果

出てました〜。

ふむふむ、算数がまあまあ良くて、理科は偏差値40台。入室基準点には達してました。

受けてる人は3500人位だから内部生はあまり受けなかったんでしょうね。鉄板層がそんなに厚くなかったか、たいした点ではないけど、まあまあな結果でした。

コース基準は来週わかるそうですが、きっと真ん中よりちょっと上くらいかな?と予想します。

アルファはやはり雲の上ですね!って算数以外アラフィフ、理科はアラサーの分際で何を言うやらでしょうが。

 

サピの真ん中クラスあたりをうろうろさまよえたらどこかそれなりの良い学校にご縁もらえるんじゃないかと期待して、転塾の方向性が強まってます。

時期は、理想は新5年だけど、そんなこと言ってたら席埋まっちゃうかな?

楽しく行ってるグノをやめるのも惜しいですが。

サピに行ったらサピで楽しく過ごせるかな、と期待します。

 

息子の朝勉

息子の朝勉。

最低限やることはグノーブルの毎日やる算数のテキスト。我が家では1分算数(笑)と呼んでいます。集中してやればすぐ終わるから。さすがに1分では終わりませんが5分で終わる。苦戦してたり眠くてぼけーっと座ってるだけだったりで10分以上かかることも多々あります。

あと、漢字の書き取り。これもグノーブルの教材で基礎問題(20問)、発展問題(30問)を交互にノートに書いています。

 

基本これだけ。どっちかしかやらないまたはどちらもやらない日もあり。

 

もっとやった方が良いですかね?朝は20分程度の勉強です。

だいたい7時に起きて、朝食と上記の勉強と後は自由時間。

もうちょっと早起きして増やしたいぞ。でもたくさんは嫌がるので簡単に終わるものが良さそうです。何かないか考え中です。

 

 

サピックスオープンを受けて

サピックスオープンを受けてきました。

新5年向けだからか?そんなに混んでいなかった印象。在籍生は別日に受けたのでしょうか。午後もあるから分散されたのでしょうか。

息子の感想は、慣れないテストで難しかったと。良かった、いろんなテストがあるんだということを知ってほしかったから目的は達成されました。

今回は立ち位置を知るというよりは、いつもと違う環境でテストを受けることや他塾の問題に取り組んで解き直しなどやって欲しかったのです。

取り急ぎ問題を見てみると、算数はさすがサピックス!という印象。ベーシックから頭を使う問題までバランス良いし、問題の質が良い気がしました。

国語も取り上げている物語文が面白いし、入りやすい。選択肢も絶妙。テストとして秀逸な気がしました。もしかしたらグノよりもサピの方が国語を楽しく勉強できる気がするな。。。

 

いいなあ、サピ!と思ってしまった。

国語は難解なグノよりもサピの方が万人受けしそうというか、全然できない息子には良い気がするぞ。算数はどっちも良いけどサピの方が頭の体操的な問題が取り入れられているなあ。

さあ、どうするか。5年で転塾するか?それともグノで頑張る?

入塾テストを兼ねているとのこと、果たして基準に達してるのかな?

 

 

サピックスのオープンテスト

入塾テストを兼ねてるとのことで、受けることにしました。

息子は、イヤだーと。面倒くさいそうです。

でも昨日は茨城まで栗拾い&自然博物館に行き、夜は家族で大富豪ゲーム、楽しく遊んで過ごしたので今日は行ってもらいます!

転塾するかもわかりませんが、テストを受けるのも勉強になると思うので。

ただ受ける人数が多いほど今の立ち位置がだいたいわかってしまうのがつらいところ。そりゃ良い位置なら嬉しいけどさ。。。

 

まあ、夢や理想ばかり見て現実を見ないのも良くないので。

行ってきます!

国語をどうしたものか。。。

国語が苦手な息子。国語の勉強ってどうしたら良いんでしょうね。

普段から説明が下手で何を言っているのかわからないことしょっちゅう。言いたいことは伝わるのでこちらが誘導したり助け舟を出して、そういうことか、とわかる感じ。支離滅裂な話し方をするので、文章も全然書けません。言ってしまうと字も下手。大きくしか書けないしまっすぐ書けないし、漢字も偏や冠だけで一文字の大きさになってしまう。

ですので記述問題は点が取れません。

でも良くなったのは以前は空欄ばかりだったのが今は変なりにも埋められている点。前よりは進歩してるぞ!(と思いたい。)

 

家では漢字の書き取りと知識問題しかやっていません。

それ以上何ができるかわからなくって。本当は参考書とか問題集をやった方がいいんでしょうが、まだ手が回らず。良い本は何冊かおすすめされているのであとは買うだけなのに、未だポチってない。母の頑張りどころなんですかねえ。

国語の追加教材とか英語なんかも少しやってほしいんですが。家庭学習もっとできそうなのに、勉強に関しては省エネモードな上休憩が多くて塾の宿題が精一杯の日々です。

 

先日塾の保護者会で、国語の先生に相談しましたが、、「できないわけではなくて実力はあるんですがとにかく雑なんですよ」とのこと。これ毎度言われています。特に解決策も出ないままです(笑)。

グノレブの自己採点しててもホント国語はひどいんだけど、私もお手上げ。

金銭的に余裕があれば個別塾にお願いしたいけど、、そうもいかず。。

漢字や知識だけでも頑張らねばと思う今日この頃です。

グノレブ終えて

10月度のグノレブ終わりました。

「算数1位〜♪」とガッツポーズで帰ってきました。

採点前答案を印刷して自己採点してみると、「ここ間違えてる」、「あ、ここも」ポロポロとあり、だんだん顔色が曇る息子。。。なかなか現実は厳しいですね。

平均点出てみないとわかりませんが、理科も社会もなんだかなあ。。。国語は漢字が半分しか書けておらず。。。

毎日それなりに勉強してるんですがね。。。勉強の仕方が悪いのか、勉強が足りないのか。

塾に行ってるわりにこんなもんかねえ、と思います。

でも自分のことを棚に上げてますね。私のマネジメント力の無さですよね。。。

娘も受験しましたが、息子は娘とは全然違う。。。

 

直してみたら算数は全部凡ミス、満点も取れたんじゃない!と盛り上げました。

とりあえずお疲れ様〜。

受けた皆さまお疲れ様でした!

 

グノから転塾するべき?

現在小4。グノーブルに週2回通っています。

来年5年生は週3日かな、と思いきや来年も週2日ですって。日能研もサピもというかどの塾も5年は週3日ですよね?

時間は17時〜21時と1時間延びるので、サピとの差は実質1時間くらいですが、どうなんでしょう?

息子には週2詰め込みして残りは家で自学習より週3ゆったり(でもないけど)学んであと自学習の方が良い気がするのです。週2でたくさん学ぶのってハードじゃないですか?

ガチ勢というのかな、トップ層には個別塾などに行ける時間ができて良いのでしょうが、うち的に追加の塾に行くなんて費用的にも厳しいですよ。御三家目指すレベルでは全然ないですが、個別で国語とか鍛えてほしいな、家にいても勉強しないし自習室ある個別塾とか言ってほしいなとも思うけど、お金がかかりすぎ。

 

ということで、サピに転塾しようか考え中です。組み分けテストとりあえず受けてみます。

サピに5年から入ったらそれはそれで慣れるの大変でしょうね。。

息子的には友達もいるし今のままで良い、でもサピに行ってみても良いという感じです。つまりなんでも良いみたいでした。。。

 

さてどうしたものか。

 

(この文章を書きながら、理想は個別塾追加なんだなと実感。)